2年半ホワイトハットSEOでダラダラ運営してるとこうなるよという話

 追記:コメントを頂きましたので、下部にて回答させていただきます。@2016年4月5日

 

 

初めましてこんにちは。

TwitterでWEBマーケ界隈にいる方はご無沙汰しています。
平等院と申します。


専業ではないですが、ホワイトハットSEOのみのアフィリエイトサイトを運営をしています。


普段はフリーランスとして働いています。


本日紹介するサイトに関しては、ブランクも含めて2年半くらいの運営年数になります。

 

サイト公開ブログを書くぞ書くぞと言い、

  • 2015年度を区切りにブログを書く!(声高
  • 2016年1月になってもまだ書いていない!(やばい
  • 2016年3月ツイ禁(震え声

という次第です。

 

※まだ理想には手が届かないけど、とりあえず収益報告ということで。

楽しみにしている方がもしもいらっしゃれば幸いですが、 基本的にTwitterの延長程度に捉えていただければと思います。

 

ということで前置きはこの辺で終了です。

 

 

2016年、4月になりましたね。

四半期を一つ越えた良い機会ですので、 少し要件を整理しておこうと思います。

  1. サイト紹介
  2. 前四半期の売上
  3. 今四半期の目標設定
  4. 今までの施策
  5. これからの施策

1.サイト紹介

f:id:mad_scientist1:20160403195951j:plain

ジャンルは宅配水です。

 

2015年からサイトカラーをガラッと変えて、 キャラ押しのうさぎサイトになりました。

 

サイトURL:http://takuhai-mizu.net/

サイト名:ウォーターサーバー総合リサーチ

 

 

最初からキャラ押しだったか?というと、そんなことはありません。

サイト変遷に関してはまた後半で述べていきますが、結果的にキャラ押しになってよかったかなと思っています。

 

アクセス数の推移に関してもざっと紹介していきます。

 

2013年度アクセス数推移

f:id:mad_scientist1:20160403195953p:plain

※コメント:泣けます。

2014年度アクセス

f:id:mad_scientist1:20160403195959p:plain

※コメント:気づけばちらほらアクセスがありました。 

2015年度アクセス数推移

f:id:mad_scientist1:20160403200015p:plain

※コメント:6月あたり飛び出てますがサジェストスパムに巻き込まれた形です。

徐々に増えてます。

2016年度アクセス数推移

f:id:mad_scientist1:20160403200022p:plain

※コメント:変わらない日常。 何もしてないのがバレバレですね。涙

 

全期間アクセス数推移

f:id:mad_scientist1:20160403200028p:plain

※コメント:一月は例年、異常に下がるので焦ります。

2.前四半期の売上

もっとも関心を寄せているのではないかと思う売上に関してですが、 こちらを見てもらうのが一番だと思います。

【売上の推移】
発生 確定
2016年1月 84,375 76,114
2016年2月 30,180 24,410
2016年3月 34,879 25,649

広告の売上に関して、アフィリエイト広告とAdSense広告を合算しています。

2016年1月の売上に関して

1月に跳ねているけど、これは一体何だったのだろうか。

1月に需要期が来るなんて聞いてないぞ。

一つ単価が20,000程度の案件が決まったことが要因としては大きいように思う(普段売れてなかったのでぶっちゃけいたずら申し込みの非承認だと思ってた)。

そして12月に会社員の方は賞与があるので、そこでちょいと羽振りが良くなったのかな(そんなことあるのかな。汗

2016年2月の売上に関して

2月は日数少ない割にまあまあかなと。

あんまコメントすることないかな…。

2016年3月の売上に関して

3月は1件承認待ちで2月と同じくらいになるかも。

 

はい。

 

3.今四半期の目標設定

今四半期(4,5,6)は、1ヶ月確定ベースで70,000になるよう施策を打っていこうと考えています。

なぜ確定ベース70,000円?

現状の規模なら倍は目指せるし、現在は需要期なので。

そして他の事業も並行して進めており、こちらのサイトに偏って全力でテコ入れというのもできる状況ではないこともあります。

そして次の四半期(7,8,9)で月100,000に乗せていけたら良いと思う。

要は適当です。

 

4.今までの施策

今までの施策を時系列でざ並べるとざっとこんな感じ。

【月別施策一覧】
   
2013年9月 産声をあげる。毎日2-3記事投入
2013年10月 毎日2-3記事投入
2013年11月 毎日2-3記事投入、あまりのトラフィックの少なさに落ち込む
2014年9月 久々に見てみたらアクセスがちょこちょこ増えてた。月に1個くらい売れてた
2014年10月-12月 お小遣い程度になるのでたまに修正
2015年4月-7月 割とガッツリ手を入れ始める
2015年8月 キャラ押しのサイトへ方針転換、別事業が入り込んで手薄になる
2015年10月

さらに別事業が入り込み手薄になる

ASPさんからちょこちょこ声がかかるようになる。

一部のキーワードから売れていることに気付き始める。

特別単価が申請できるようになり少し気持ちが楽になる

2015年年12月 一部のキーワードでアンサーボックスに入り嬉しい。スクショを取る
2016年1-3月

ほぼ手を入れてない。

一部広告主様のアフィリエイトサービス撤退で泣く。

ざっと振り返ってみます。

2013年度施策

外注記事に対してとてもネガティブな印象を持っており、 また外注さんを使う度胸も器量もありませんでしたので 自分でガリガリと書いてました。

毎日2-3記事書いていますが、当時の自分のキーワード選定に関しては正直議論の余地があります。

というか、ビッグワードに対してビビリすぎてロングテールを意識しすぎました。

 

ほんとこれだと思いました。@2016年1月16日

もっと無知故の強さというか、そういう無謀さを忘れずに運営できればよかった。

 

日々、なかなかインデックスされず、 毎日アクセスが増えるわけでもないのに、 売れるかどうかわからないページを増やし続けることが苦しく、 イタチのツキヨミにかかったカカシのごとく精神を抉られたため(笑)サイト運営を辞めました。

 

今でこそ「中断した」形になってサイトは生き続けていますが、 当時の僕としては二度と見たくない「創作物」のような存在でした。

2014年度施策

サイト自体はもう見たくもないと思っていましたが、 ドメイン削除までは中途半端野郎なため、踏み切れませんでした。

そんな折に、登録していたASPにたまたまログインしてみたら月に一個ペースで売れていたので、 「ちょこちょこイジってみるか」となりました。

サーバーとドメイン代くらいのお小遣いになればいいやーと思っていました。笑

2015年度施策

このままお小遣いサイトで終わる予定でしたが、 いろいろ仕事的に転機が訪れ、 このサイトを運営して頑張っていこうと思うようになりました。

ここら辺は語ると長いので割愛です。

 テキストオンリーだったサイトですが、 イラストを重視し始めキャラ押しに転換したのもこの時期です。

アンサーボックスが出てきて飛び跳ねたのはいい思い出。

そのキーワードでは広告主よりも上位に出て邪魔者扱いされているのではないかと思います。汗

f:id:mad_scientist1:20160403200033p:plain

2016年度施策

そして2016年今ですが、 何もしていません(爆死

他の仕事にかまけて忙しいフリをしています。

意外とケツを叩いてくれる人もいなければ、 共感してくれる仲間もいない状況ですので、 モチベーションを維持するのが大変です。

5.これからの施策

これからの話ですが…。

勝負していくキーワードも大方決まっていますし、 新規デザイン案もあります。

現在はホワイトハットSEOのみですが、 身銭を切って広告に踏み出してもいい時期かとも思っています。

 

あとは自分のモチベーション喚起、リソースの配分を割いていく戦略が必要になってくるかなあと意識高く締めます。

 

ということでサイト紹介を終えます。

 

ご清聴いただきありがとうございました\(^o^)/

 

コメントありがとうございます!

完結ではありますが、コメントに返信させていただきます。

 

他にも、ツイッターなどコメントを拝見してます。

取り上げて頂き光栄です。

こちらでコメントをいただければ可能な限り返信いたしますのでぜひぜひ。

 

 

 

 id:erfa

毎日2、3記事書いてたのに2013年はアクセスが1日0の日もあったんですか?
だから途中やめてたんですか?

恥ずかしながら当時の自分を振り返ると仰る通りです。

キーワードを選んで良いコンテンツを書けば上位に表示できると信じて書き続けていました。

今思うと当時の自分は情報に関して盲目的だったのかなと思います。

 

2013年度のアクセスに関しては記事中のGoogleAnalyticsのグラフ画像を見て頂いた通りです。

外的要因としては新規ドメイン取得によるエイジングフィルターや競合サイトなどがありますし、

内的要因としてはキーワードの選定がずれていたことやオーガニック以外のアクセス送客口(ブログやSNSなど)を一切持っていなかったなどもあります。

 

また、今まで運営に関わってきたサイトを見るに、

「同じようなサイトを同じような時期に同じように更新していても同じ評価を得られる可能性は低い」という結論に私は至っています。

要は実力も運も根性もなかった、という感じです。